咬み心地のよい歯を手に入れる
歯を失う原因は、虫歯や歯周病、ケガなどさまざまです。失ったままにしておくとまわりの歯が倒れ込んできたり、咬み合っていた歯が伸びてきたりして歯列や咬み合わせのバランスがくずれてしまい、お口全体の健康をおびやかします。できるだけ早く治療することが大切です。失った歯の機能回復ための治療にはおもに3種類あります。となりの歯を削って支台にして連結した人工歯を装着する「ブリッジ治療」、インプラント(人工歯根)を埋め込む「インプラント治療」、そしてもっともポピュラーな「入れ歯治療」です。
入れ歯について
入れ歯には「咬みにくい」「外れやすい」「痛む」などのイメージがあるかもしれません。しかし、お口にぴったり合っていて咬み合わせが整っていれば、快適に使用できるはずです。これはどんな入れ歯でも同じです。神奈川県横浜市南区、弘明寺の歯医者「ひじり歯科クリニック」では保険診療の入れ歯だけでなく、さまざまな種類や素材から選ぶことができる自費診療の入れ歯にも対応していますので、入れ歯のお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。
入れ歯のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
入れ歯の種類
ノンクラスプデンチャー
保険診療の部分入れ歯では金属のバネ(クラスプ)を残っている歯にかけて入れ歯を安定させますが、特殊な弾力性のある素材でつくる金属のバネのない部分入れ歯がノンクラスプデンチャーです。 | |
【メリット】
|
【デメリット】
|
金属床(ゴールド床、チタン床、コバルトクロム床)
床の部分を金属でつくった入れ歯です。さまざまな種類の金属から選ぶことができます。部分入れ歯でも総入れ歯でも加工できます。 | |
【メリット】
|
【デメリット】
|
マグネットデンチャー
残っている歯の根に磁性金属を装着し入れ歯には小さな磁石を埋め込んで磁力で安定させる入れ歯です。 | |
【メリット】
|
【デメリット】
|
ホワイトクラスプデンチャー
バネを特殊な白いプラスチックでつくった部分入れ歯です。金属のバネではないので、あまり目立ちません。 | |
【メリット】
|
【デメリット】
|
入れ歯のお手入れについて
お口の中で使用する入れ歯は清潔に保つための毎日のお手入れが必要です。そのとき注意していただきたいのが、入れ歯専用のブラシや洗浄剤を使用することです。お口のケアのために使用する歯みがき粉と歯ブラシは使わないでください。歯みがき粉には研磨剤が含まれているため入れ歯に細かい傷をつけてしまいます。傷は目に見えないくらいの細かさですが、細菌やカビが繁殖しやすくなってしまうのです。
入れ歯はまず流水でやさしく汚れを洗い流してから、入れ歯専用ブラシを使ってきれいにしましょう。そして就寝時などには入れ歯洗浄剤に浸しておくことをおすすめします。